親子で学ぶ子ども英語【七田式で幼児教育はじめました】

子ども用英語教材「7+BILINGUAL(セブンプラスバイリンガル)」を使って我が子をバイリンガルにしようと奮闘中!親子で楽しく英語が身につけられるような情報を紹介していきます。

子どもに英語を習わせる親の「致命的な誤解」とは?

その英語、本当に必要ですか?

英語を我が子に身につけさせたいと考えている私にとって、

とても気になる記事を見つけてしまいました。


toyokeizai.net


読み進めてみて改めて感じたことを書き出してみます。

まず、子どもの英語教育ですが、


子供が英語に興味を持っていること


これが大前提です。


無理やり英語をやらせるようなことは百害あって一利なし。

では、どうやって英語に興味を持たせたらいいのでしょうか?


最近は、子どもだけでなく、

親自身が英語を学ぶ姿を見せることも大切だと感じています。


ゆえに、英語教材は自宅で、親子で楽しんでいますが、

それでもまだ子どもに「英語をやってみたいな」と思わせるには

足りていないような気がしています。


本当に悩みは尽きませんね。


記事中にはこんな風に書かれた部分がありました。

そもそも日本のように日常生活でほとんど英語を使用しない環境において、「早くから習えば、苦労することなく英語ができるようになる」ということはありませんし、こうした環境に身を置く日本人の子どもが内容を伴った英語を身に付けるのに、臨界期は存在しないといっていいでしょう。むしろ何歳になっても努力さえすれば英語は身に付けられます。

このように、「早くから習えば、苦労することなく英語ができるようになる」は幻想にすぎません。子どもに英語を習わせるには、どのような学び方をするのか、誰がどのように教えるのかなどといった点を、親がきちんと見極めなければ意味がないのです。


これは本当にそのとおり。

早く始めればいいものではないというのは、

賢明な読者の方ならすぐにわかることですよね。


と同時に、英語教材の煽り文句として「~歳までには」という表記が見られますが、

そこに惑わされる必要もないのだと理解することができました。

さて、我が家の場合はどうするのか。


これからじっくり考えてみますが、

我が子だけでなく、

私自身がなにかの教材のカリキュラムに則り、

英語を学ぶ

そんな姿を見せたくなってきました。


もう何度も挫折している私の英語学習ですが、

なにかいいプログラムはないか

探してみたいと思います。


お読みいただきありがとうございました。